[337]聞いて呆れる「新しい生活様式」。信頼できない政府の言うことを国民は聞かない。 |
2020年 5月 08日(金曜日) 07:52 |
退院して1カ月が過ぎ、新緑の季節に変わった。家から一歩も出ていない。もっとも、「コロナ禍」だから出るわけにはいかない。まだ、手術の傷跡が痛む。頼まれた原稿があるので、それに没頭していると、時がどんどん過ぎていく。 ただ、毎日、欠かさずテレビやネットでコロナ禍の状況を見ている。気になるのは、やはりニューヨークとフィンランド。そして、スウエーデン、英国、イタリア。もちろん、中国も気になる。最近は最悪になりそうなブラジルだ。本当に、どうなっていくのだろうか。
今週、「緊急事態宣言」が1カ月延長された。これで、自粛生活は5月31日までとなったが、14日に「専門家の意見を聞き、可能と判断すれば期間満了を待つことなく解除したい」と安倍晋三首相は言った。毎回、「専門家の意見」である。自分で考えたらどうだろう。 専門家というが、なにが専門なのか疑わしい。専門的な見地からの進言はなく、データも出さない。
とくに、尾身茂副座長は見ていられない。完全に昔の疫学の人間だ。現代の遺伝子工学などを理解していない。なにしろ、これまで1度も、新型コロナウイルスに関しての知見、データなどを口にしていない。クラスターだのオーバーシュートなどという言葉を持ち出して、わけのわからない解説をしている。検査数が少ないことに関しては、毎度、言い訳ばかり。 座長の脇田隆字氏、押谷仁氏、釜萢敏氏、西浦博氏など、みな、大丈夫なのかと思う。といっても、もっと大丈夫でないのは、安倍首相自身で、いまや完全に国民の信頼を失っている。
こうなると、もはやなにを言っても、国民は聞かない。「勝手にやる」となる。だから、自粛なんて言われても、そもそもウチで愛犬を抱いてテレビを見ている(星野源とのコラボ動画)人間の言うことを聞くわけがない。GW中もいまも、勝手に出かけている。目につかないところでは、思い切り好きなことをしている。
これを“自粛警察”は、自己満足のために取り締まり、メディアもわざと取材して映像を流している。そして、きまって「いっしょに頑張りましょう」と言う。これでは、本当に戦時下の日本、「欲しがりません、勝つまでは」と同じではないか。自粛破りをしているのは、安倍首相以下、政府がまったく信用できないからだ。「このままでは政府に殺される」と思うから、みな従おうとしないのだ。 これで、「日本人ならできる」と言っている識者は、なにか勘違いしているとしか言いようがない。
勘違いと言えば、完全に勘違いしているのが、政府と専門家会議で、なんと「新しい生活様式」なんてものをつくって、こうしましょうと言い出した。 「ステイホーム」だけで十分なのに、事細かく生活の隅々まで指定している。しかも、コロナ対策に関しては常識化していることばかり。「遊びに行くなら屋内より屋外を選ぶ」「会話の際、真正面を避ける」「名刺交換はオンライン」「大皿は避けて横並びに」「料理に集中 おしゃべりは控えめに」----これが専門家、政府が考えることだろうか。西村康稔経済再生相にいたっては、「スマートライフ」と言った。耳を疑う。 政府は、国民をみな幼稚園児と思っているのか。
政府が国民生活の中身に口を出してはいけない。もし、コロナ禍がなかったら、いま、政府がやっていることは、全体主義国家、権威主義国家のやっていることと同じだ。近代は、国家権力から個人が解放されることによって始まった。自由主義、個人主義、私有財産、民主主義が近代の基盤だ。そういう考え方は、この国の政治家、官僚にはないようだ。 毎回、プロンプターの原稿を読んでいるだけで、それで国民にメッセージが届くと考えている首相が、本当に哀れで情けない。 このままいったら日本はどうなるのか? コロナ禍はなんらかのかたちで終わり、ポストコロナの新時代が来るだろうが、そのとき、日本はどうなっているのだろうか? |
What's New(最近の更新)
- [440]世の中の移り変わりは速い!トランプ再選で世界は暗黒時代に突入か
- 24/11/19●ソニーがKADOKAWを買収協議中であるとの報道
- [439]自公与党の大敗で衆議院選挙終了。混迷が深まる秋。
- 24/10/28●いまさら書店を補助金で援護。あり得ない読売の世論調査記事
- [438]衆院選挙投票日はもうすぐ。各党公約は口先だけのバラマキ。絶望未来!
- 24/10/22●朝日出版社で大騒動。創業者遺族と経営陣、労組が深刻な対立!
- 24/10/01●「夕刊フジ」来年1月末で休刊。産経新聞社が正式発表
- [437]ようやく秋の気配。自民総裁選で石破茂が当選
- 24/09/09●出版不況で出版社の3割超が赤字という記事が!
- [外食Diary]国技館「中橋家」
- [436]ほぼ10年ぶりのグアム。初めて訪れてから半世紀。もはや日本人のリゾートではなくなった
- [外食Diary]お弁当「秋」
- [外食Diary]Love Crêpes Guam
- [外食Diary] Club Lounge(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]The Terrace(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]United Club(成田空港)
- [435]自民党総裁選報道。保守とリベラルの区別がつかないメディア。
- [434]お盆休みが異変。猛暑、円安、インフレ----。といっても今後も同じような夏が続くだろう
- [外食Diary]華暦(横浜カハラホテル)
- 24/08/16●早稲田の学生街からついに書店が消滅というノスタルジックな記事
- メルマガ[735] 「トランプvs.ハリス」大統領選が暗示するアメリカ白人優位社会の終焉
- 24/08/12●『百年の孤独』初の文庫版が異例の大ヒット
- [432]パリオリンピックは「誤審ピック」。もう夏のオリンピックは限界にきている
- メルマガ[734] パリ五輪の熱狂の裏にある、メダルはカネと遺伝子で決まるという真実
- [432]夏の“風物詩”花火大会はいずれなくなる。そういう思いで見た「みなとみらい花火」
- [外食Diary]YC&AC盆踊り
- メルマガ[733] オーバーツーリズムで観光地悲鳴!日本に必要なのは「おもてなし」より「チップ」
- メルマガ[732] バイデン撤退で注目の共和党副大統領候補、J・D・ヴァンスとはどんな人物か?
- [外食Diary]横濱大食堂ランドマークタワー店
- [外食Diary]にくがとう六本木ヒルズ店