22/02/21●KADOKAWA、漫画・ラノベなど海外事業が好調で業績伸長 |
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0383Q0T00C22A2000000/ この記事によると、KADOKAWAの21年4~12月期の連結決算は、売上高が前年同期比3%増の1576億円、純利益は6%増の95億円。このうち、1年4~12月の出版事業の海外売上高は108億円で、収益認識に関する会計基準を適用していなかった20年4月~21年3月の92億円をすでに上回る水準になっているという。 その原因は、北米、アジア圏での漫画やライトノベルの人気だが、その背景にはコロナ禍による巣ごもり需要もある。日経記事は、こう述べている。 「新型コロナウイルス禍による巣ごもり需要の盛り上がりで、米ネットフリックスなど世界的な動画配信プラットフォームを通じて、日本アニメを見る視聴者が増えた。海外のアニメファンが原作に関心を持つようになった。この影響で、ライトノベルなどの人気に火が付いた。」 |