• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[602] ウクライナ戦争“最悪のシナリオ”。長引けばアメリカは覇権を失いドルは暴落する

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[602] ウクライナ戦争“最悪のシナリオ”。長引けばアメリカは覇権を失いドルは暴落する

No.602 2022/03/29 

  今日までの報道を見ていると、経済制裁でロシアは追い詰められ、プーチン大統領はいずれ失脚するという見方が優勢だ。とくに日本の報道では、いまや国際社会全体がウクライナの味方で、ロシアは完全に孤立することになっている。

 しかし、本当にそうなるだろうか?

 今回は、この戦争がもたらす最悪のシナリオを予測してみる。つまり、ロシアは意外にも粘り抜き、経済制裁はブーメラン効果で西側をも疲弊させる。その結果、世界はかつての冷戦時代と同じく完全に分断され、アメリカが世界覇権を失うというシナリオだ。そうなった場合、ドルは暴落する可能性がある。しかも、そうした世界でいちばん割りを食うのは、この日本ではなかろうか?

[目次]  ─────────────

■西側の論理はロシアには通用しない

■戦争終結に関する5つのシナリオ

■ウクライナを“生贄”にしてロシアを倒す

■経済制裁とは平たく言うと「兵糧攻め」

■経済制裁は非人道的、国民が苦しむ

■日本も経済封鎖にあったが4年持った

■メディアが言う「国際社会」はどこにある?

■一見厳しく見えても「抜け穴」だらけ

■「SWIFT」排除の金融制裁は効かない

■経済制裁の成否の鍵を握る中国の出方

■中ロ経済圏の拡大で米覇権は後退する

■軍を派遣しなければアメリカの負け

■円は完全なローカル・カレンシーになる

──────────────────

山田順の「週刊:未来地図」 ― 経済は?ビジネスは?今後確実に起こる未来の歩き方。ときどき、取材裏話、スクープ、身辺雑記。

http://foomii.com/00065

有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、

このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にして下さい   までお願いいたします。

(その他のアドレスですと、お返事できない事がございます。御了承下さい)

配信中止、メールアドレスの変更はfoomiiのマイページから変更できます。

ログイン時に登録したID(メールアドレス)とパスワードが必要になります。

https://foomii.com/mypage/

────────────────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.