• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[086]中国の強気の対日批判の裏に「米中密約」の可能性が!?

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[086]中国の強気の対日批判の裏に「米中密約」の可能性が!?

No.086 2014/04/04

 中国の対日批判が止まりません。つい先日、習近平国家主席はドイツで

「日本は南京で30万人以上を虐殺した」と発言し、日本を名指しで批判しました。

 また、尖閣諸島では、いまも中国艦船による挑発行為が続いています。

 この中国の強気な姿勢の裏に、「米中密約がある」と、最近は囁かれています。

 私たちが知らないうちに、世界情勢は大きく変わっているのです。

 では、日本はどうすればいいのでしょうか?

[目次]  ──────────────────────────

■なぜ、習近平国家主席が名指しで日本を非難するのか?

■米軍のアジア太平洋地域からの後退が始まっている

■海兵隊のグアム移転は日本を無視した本格的なもの

■財政難で軍事予算も毎年20%強制的に削減

■アメリカは中国と極秘で「通貨同盟」を結んだ

■中国はやりたいことをやる立場を手に入れた

■「米中通貨同盟」は新「(G2)」(米中2極体制)論か?

■北朝鮮を存続させないと日本は危ない

 ────────────────────────────── 

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.