• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[087]アジア最後発で中国人頼みの「日本版カジノ」は成功するのか?

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[087]アジア最後発で中国人頼みの「日本版カジノ」は成功するのか?

No.087 2014/04/08

 カジノ解禁が現実化してきました。昨年12月、カジノ解禁を可能にする

「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法案」(IR推進法案:通称「カジノ法案」)

 が議員立法として国会に提出され、今国会で成立する見込みになっています。

 しかし、カジノ解禁は15年越しの議論。遅きに失したとしか言いようがありません。

 2020年の東京五輪までに、おそらく「お台場カジノ」ができるでしょう。

 しかし、頼みは中国人顧客。こんなカジノが、はたして成功できるのでしょうか?

[目次]  ──────────────────────────

■「カジノ法案」成立を見越したロビーイング

■有力候補はフジテレビ主体の「お台場カジノ」

■パチンコ業界の雄「セガサミー」も有力候補

■カジノをつくっただけではお客はやって来ない

■シンガポールと同じものをつくっても成功しない

■日本の先を行く韓国のカジノ構想

■カジノ都市の順位は、マカオ、シンガポール、ラスベガス

■これからまだ1年かけて議論するという不思議

■お台場に中国人と簡体字の看板が溢れるのか?

 ────────────────────────────── 

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.