• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[166] 第67回阪神ジュベナイルフィリーズ(2015年12月13日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[166] 第67回阪神ジュベナイルフィリーズ(2015年12月13日)
2015年 12月 09日(水曜日) 22:04

冬なのに「夏馬券」!
アットザシーサイド の激走

 先週のチャンピオンズカップは、あっと驚く6歳牝馬、12番人気のサンビスタが勝った。2着はノンコノユメ。なんと、厚めの枠連1-2が的中してしまった。サンビスタはワンダーアキュートの隣で、同じ2枠だったからだ。

 結局、馬券は狙っても無意味。予想も無意味である。 終わってみて思ったが、最もカンタンな買い方は、デムーロとルメールの外国人2人の1点勝負だった。ほかにも外国人騎手はいたが、ここまで外国人騎手騎乗馬が人気にならなかったレースも珍しい。 

 ただし、パートン騎乗の香港馬ガンピットは、オールウエザーでしか実績がなかったせいか、大差のシンガリ負けだった。

  ところで、サンビスタのG1制覇は、牝馬として初のダートG1制覇であり、ジャパンカップに続き、2週連続の牝馬の勝利だ。現在、安倍政権は「女性の輝く社会」を標榜して、女性の地位を強める政策を推進している。しかし、競馬のほうはとっくに「女性上位」時代になっている。人間社会のほうが完全に遅れていると言えるだろう。

 

  さて、阪神ジュベナイルだが、混戦模様だ。アットザシーサイドの前走(秋名菊賞)は直線半ばで一気に抜け出しての快勝だから、この馬が1番人気になるかもしれない。ただし、アルテミスSの勝ち馬デンコウアンジュ、函館2歳Sを勝ったディープインパクト産駒のブランボヌール、白菊賞の勝ち馬アドマイヤリード、ファンタジーSの勝ち馬キャンディロバーズ、サフラン賞の勝ち馬クードラパンなども、まったく差がないと思われる。。

 そこでやはり、どの予想家も今週は毎度おなじみのコメントを言うはずだ。

「2歳牝馬だけに走ってみなければわかりませんね」

 本来、これを言ってはおしまいなのだが、そう言うに決まっている。しかし、私は、走ってみなければわからないから馬券を買うのである。しかも、まったくデタラメに、なんのデータ的な根拠がない馬券を買うのだ。

 

 というわけで、人気になろうとなるまいとどうでもよく、アットザシーサイドにしてみた。買う理由は簡単。私は冬が嫌いだから。湘南育ちの私は、昔から冬が嫌いで、とくに冬の寒さは苦手だった。だから、最近では、地球が温暖化してなにが悪いと思っている。案の定、先日パリで行われた「COP21」も大揉めだった。

 やはり、夏のビーチでなにも考えずに日差しを浴びているのが、いちば幸せだ。湘南はまさにアットザシーサイド(海のそば)。母の母がタックスヘイブンというのも魅力十分だ。結論:アットザシーサイドの単複。アットザシーサイドが入った枠から枠連総流し。

 冬なのに「夏馬券」。有馬記念のオーシャンブルー以来、これをやっていなかったので、久しぶりにやってみることに。

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.