• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[200] 自動運転車実現へ向けての不安

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[200] 自動運転車実現へ向けての不安
No.200 2016/01/12

今回はこのメルマガ「未来地図」のテーマに合わせて、日本の自動車産業が直面している問題を述べてみたいと思います。

 「2020年はどんな年?」と聞くと、日本人なら誰もが「東京オリンピックの年」と答えるでしょう。しかし、世界の産業界は2020年を「自動運転車が実現する年」と捉えています。すでに、家電産業がほぼ崩壊してしまった日本で、最後の砦となったのが自動車産業です。では、日本の自動車産業は「自動運転車実現」というメガトレンドのなかで生き残れるのでしょうか?

 

 [目次]  ─────────────

■自動運転車の技術的課題はほぼ解消された

■ルネサス株の売却をめぐる観測記事

■ロックアップ期間が解除されたルネサス

■トヨタですら1社では負担が大きすぎる

■中国勢、ドイツ勢も食指を伸ばす

■ノキアの子会社「ヒア」をドイツ連合が買収

■ヒアの買収に動いたそうそうたる世界企業

■なぜか名前が挙がらなかった日本勢

─────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.