• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[315] 地球温暖化は嘘なのか? なぜトランプはパリ協定を離脱したのか? 政治問題としての地球温暖化を考える。

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[315] 地球温暖化は嘘なのか? なぜトランプはパリ協定を離脱したのか? 政治問題としての地球温暖化を考える。
No.315 2017/07/25

  梅雨が明けて、「猛暑日」が続いている。これだけ暑いと、地球温暖化(グローバル・ワーニング)は間違いないように思えます。パリ協定離脱とは、トランプ大統領はどうかしてしまったのか?と思う人もいるでしょう。

 しかし、彼は完全な「確信犯」です。 地球温暖化に関する確たる証拠はないということを信じているのです。じつは、私もそう思っています。それなのに世界中で、温暖化対策は進んでいます。つまり、地球温暖化というのは科学ではなく、「政治」なのです。 

 よって、現時点で本当に実証されていないことで、国際条約をつくったこと自体が間違いです。

 ただし、いったん国際間で決めた枠組みから勝手に離脱したトランプの行為は、本来なら許されません。超大国アメリカだから許されるのであって、ほかの国がやれば袋叩きです。

 [目次]  ─────────────────────

■北京にできた「気候取引所」を訪ねたが----

■削減に抵抗した中国が温暖化対策のリーダー

■トランプのパリ協定離脱はオバマ返しか?

■地球が暖かくなってなにがいけないのか?

■「温暖化対策」はすでにビジネスになっている

■冷戦=米ソの核戦争に次ぐ「世界の脅威」

■なぜ中国は環境対策に本腰を入れ出したのか?

■エネルギー政策を強化するトランプの本音

─────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.