• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[240]第35回 マイルチャンピオンS(2018年11月18日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[240]第35回 マイルチャンピオンS(2018年11月18日)

 時代はアエロリットを指名!

 

 NHK杯の紀平梨花のフリー演技には卒倒。見事な3アクセル。こんな高校生が日本にいるのかと唖然とした。思えば、いまや日本は「女の子の時代」だ。卓球の伊藤美誠の中国チャンピオン3連続撃破もすごかった。

 こうなったら、ここは牝馬だろう。人気になろうと、アエロリットだ。逃げなくとも、十分に勝てる。今度の鞍上は、天才ライアン・ムーアである。

 

 世界の競馬を見ても「女の子の時代」である。凱旋門賞はエネイブルが2連覇。おまけにブリーダーズCターフまで勝った。

 馬券はデータより、世の中の情勢に左右される。そう思っていたほうが、買う楽しみがます。データ検討で疲れた頭で馬券を買って、かつてどれほど時間を無駄にしただろう。

 

 なにしろ、このマイルCSの後は、ジャパンCにアーモンドアイが控えている。「女の子の時代」は間違いなく続いていく。有馬記念もアーモンドアイがぶっこ抜き、2着にも牝馬が来るという「年」になる予感がする。

 それにしても、片山さつきだけは、一刻も早く辞めてほしい。 

 女の子ばかりか、日本では外国人騎手の時代も続いている。

 ライアン・ムーアが淀のマイルを一気に駆け抜ける。

 結論:アエロリットから枠連、馬連総流し。

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.