• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[242]第19回 チャンピオンズC(2018年12月2日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[242]第19回 チャンピオンズC(2018年12月2日)
2018年 11月 30日(金曜日) 03:51

ありえない、たった1頭の外国馬パヴェルの中京ダート激走! 

 

 今回のチャンピオンズカップは、2強とされる古馬ゴールドドリームと3歳馬ルヴァンスレーヴの再対決に注目が集まっていたが、ゴールドドリームが回避してしまったことで、やや混戦模様となった。ただ、ここで、現在のところ日本のトップのダート馬が、世界的に見てどれほどのの実力かと考えてみたい。もし、ルヴァンスレーブや回避したゴールドドリームがドバイワールドカップに出たとしたら、どうだろうか? 勝つ実力はあるだろうか?入線はあるだろうか?

  ここにたった1頭参戦して来た外国馬、パヴェル(米)は、そのドバイワールドカップ4着馬である。もちろん、人気薄での好走で、その後の成績もたいしたことはない。前走のブリダーズカップクラシックでは、11番人気で10着。中団追走のままで終わっていて、勝ったアクセレイトからは10馬身近く離されていた。

 ただ、メンバーが軽かった3走前のスティーブンフォスターハンデは楽勝し、9ハロンを1:49.21で走っているので、ドバイワールドカップの結果と合わせて、日本のG1なら十分通用するのではないかと思う。

 

 と、本当にまともな予想を展開し、今回は、パヴェルを買うことにした。ただし、その本当の理由は、やはりアメリカに滞在しているからだ。そのレースがあったときに、自分がどこにいるかで馬券を買うということは、これまでたまにやってきた。しかし、ほとんど的中したことはない。とはいえ、まともにデータ予想しても、的中率は同じである。これが、私の経験知だ。そこで、今回はアメリカ馬を買う。

 ただ、アメリカ馬が、この季節、中京のダートで勝つなど、どうしてもイメージできない。騎手は若手でまだ荒削りのメキシカン、グティエレス。いちおうケンタッキーダービー・ジョッキーでもある。

 

 結論:2枠3番パヴェルから馬連、枠連総流し

 

 

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.