• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[255]第24回 NHKマイルカップ&ケンタッキーダービー(2019年5月5日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[255]第24回 NHKマイルカップ&ケンタッキーダービー(2019年5月5日)
2019年 5月 03日(金曜日) 09:33

 

[NHKマイルカップ]

 D・レーンのグルーヴィットが突き抜ける

 

 桜花賞馬グランアレグリアと朝日杯FS馬で皐月賞4着のアドマイヤマーズの一騎打ちムードになっている。朝日杯FSでグランアレグリアは1番人気に押されて3着だったが、桜花賞馬となったいま、ここで雪辱を果たす可能性がある。となると、またもルメールだ。アドマイヤマーズはデムーロだから、ルメール=デムーロ結着となれば、完全に見飽きた光景である。もういい加減、違う光景を見たいと思わないだろうか。

 しかし、馬券というのは、こういう気持ちを往往にして完全に裏切る。ルメール=デムーロでなんにもなかったとして、終わってがっかりとなるのではなかろうか。

 

 それでもなお、馬券であるから、違う馬を買う。グルーヴィットだ。まだ3戦しかしていない馬が、ここで来るわけがない。しかも、前走のファルコンSは2着とはいえ、勝ち馬ハッピーアワーとの差し比べで完敗している。どう見ても買い目はない。ただ、鞍上がダミアン・レーンだから、まさかの一発があるかもしれない。

 レーンは、ウエスタンオースチラリアの競馬一家の出身。父は騎手のマイケル・レーン。物心ついたころはもう馬に乗っていたというから、日本の武豊と同じような育ちで、天才肌である。

 結論:グルーヴィットから枠連、馬連、総流し。

 

[ケンタッキーダービー]

 ブルーグラスSの勝ち馬ヴェコマの一発

 

 優勝候補の一角オマハビーチが取り消したので、ますます混戦模様になった。日本馬マスターフェンサーがどこまで通用するか見ものだ。

 オッズを見ると、混戦のなかでもやはり2018年最優秀2歳馬のゲームウィナーとサンタアニタダービーの勝ち馬ロードスターの2頭が並んで1番人気。しかし、8.0倍だから、なにが来るかやってみなければわからない。ちなみに、マスターフェンサーは最低人気で67倍。

 こういうレースは迷いに迷う。長年の競馬観から言うと、上位人気馬の決着になると思うが、それでは買っても意味がない。

 で、前哨戦のなかでも評価が低いブルーグラスSの勝ち馬ヴェコマを買う。

 結論:ヴェコマから馬連総流し。

 

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.