[325]日中友好を続けると日本の将来は危うい。ラグビー世紀の番狂わせ、消費税増税のいまに思う。 |
2019年 9月 30日(月曜日) 16:27 |
ラグビーW杯で日本がアイルランドに「世紀の番狂わせ」勝ちをして、いま、日本中が沸きに沸いている。今日もワイドショーはこの話題一色だ。 日本のオッズは単勝150〜250倍、プールA1位通過15.0倍だったから、まさに「ジャイアントキリング」だろう。マッチベットも圧倒的にアイルランドだから、ブックメーカーも欧州のベッティングプレーヤーたちも、大損したに違いない。私もどうせ勝てないと、はなから本気でテレビを見ていなかったが、後半戦の戦いを見て目が覚めた。いまとなっては、本当に自分の不明を恥じる。 これでは、競馬も国際情勢も当たるはずがない。
とはいえ、いまの日本は危うい。消費税増税が、ラグビーの話題でかき消されてしまっているが、このままだと、景気は確実に悪くなる。さらに、外交の無定見ぶりが、危うさに拍車をかける。 安倍首相はトランプのご機嫌とりばかりしていないで、彼に自由主義陣営の同盟の価値をもっと認識させるべきだ。 世界の自由主義貿易体制、民主主義、自由と人権は、中国のおかげで、いま危機に瀕している。
トランプは中国と貿易戦争を戦っているが、これが本当は世界の覇権争いであり、人類社会の将来を左右する戦いだとわかっていない。中国の力を削ぎ、アメリカが儲けられればいいとしか思っていない。 しかも、アメリカが本当に儲けたいなら、中国包囲網をつくらなければならない。欧州や日本、韓国、インド、場合によってはイランなどの中東諸国から中南米諸国、アフリカ諸国まで抱き込まなければならない。欧州、とくにドイツなどに駐留軍経費の増額をふっかけるなど、もってのほかだろう。
トランプは中国を叩きながら、それと同じようにアメリカの同盟国まで叩いている。これを続ければ、カネの力で中国は勢力圏を広げていくだけだ。多くの国は、自由と人権よりカネを取る。その結果、一帯一路は拡大し、「債務の罠」に陥る国が続出している。これは、世界の危機だ。 しかも、日本には親チャイナの政治、経済ロビーがあり、アメリカと中国を等距離に考え、どちらともうまくやっていこうとする人々がいる。
歴史を振り返れば、どっちつかずの国は必ず滅びている。また、弱い側の同盟についても国は滅びる。日本は、明治の近代国家建国以来、必ず、強い側につき、当時の覇権国、英国サイドについて、日清、日露、第一次大戦を戦った。しかし、第二次大戦前に弱い側と三国同盟を結び、破滅した。 また、覇権挑戦国は次の覇権国になれないという歴史の必然もある。どう見ても、いまの中国はローマ史におけるカルタゴである。いずれ、衰退する。 この教訓は限りなく大きい。現在の世界はパクスアメリカーナなのだから、日本はこの秩序から出てはいけない。
それなのに、安倍政権は、先のG20で習近平に歩み寄り、「日中関係は完全な軌道に戻った」と、「来年の桜の咲くころには主席を日本に迎えたい」と要請した。こんな馬鹿げた話はない。これでは、自ら西側の自由主義世界から出ていこうとしているようなものだ。
今回の私の新刊『『米中冷戦 中国必敗の結末』(MdN刊 1400円+税)は、そんな思いのもとに書いたものだ。 米中新冷戦を、現在のファーウェイをめぐる技術覇権争いから、経済、軍事、宇宙まで広げて展望し、さらに、歴史を振り返って考察した。歴史的に見れば、覇権挑戦者である中国がアメリカから覇権を奪取し、次の世界覇権国なることはありえない。この流れは、次の米大統領が、トランプの続投であろうと、また新大統領であろうと変わらない。このことを、政治家も国民も深く認識すべきだ。 https://books.mdn.co.jp/books/3219403034/
|
What's New(最近の更新)
- [440]世の中の移り変わりは速い!トランプ再選で世界は暗黒時代に突入か
- 24/11/19●ソニーがKADOKAWを買収協議中であるとの報道
- [439]自公与党の大敗で衆議院選挙終了。混迷が深まる秋。
- 24/10/28●いまさら書店を補助金で援護。あり得ない読売の世論調査記事
- [438]衆院選挙投票日はもうすぐ。各党公約は口先だけのバラマキ。絶望未来!
- 24/10/22●朝日出版社で大騒動。創業者遺族と経営陣、労組が深刻な対立!
- 24/10/01●「夕刊フジ」来年1月末で休刊。産経新聞社が正式発表
- [437]ようやく秋の気配。自民総裁選で石破茂が当選
- 24/09/09●出版不況で出版社の3割超が赤字という記事が!
- [外食Diary]国技館「中橋家」
- [436]ほぼ10年ぶりのグアム。初めて訪れてから半世紀。もはや日本人のリゾートではなくなった
- [外食Diary]お弁当「秋」
- [外食Diary]Love Crêpes Guam
- [外食Diary] Club Lounge(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]The Terrace(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]United Club(成田空港)
- [435]自民党総裁選報道。保守とリベラルの区別がつかないメディア。
- [434]お盆休みが異変。猛暑、円安、インフレ----。といっても今後も同じような夏が続くだろう
- [外食Diary]華暦(横浜カハラホテル)
- 24/08/16●早稲田の学生街からついに書店が消滅というノスタルジックな記事
- メルマガ[735] 「トランプvs.ハリス」大統領選が暗示するアメリカ白人優位社会の終焉
- 24/08/12●『百年の孤独』初の文庫版が異例の大ヒット
- [432]パリオリンピックは「誤審ピック」。もう夏のオリンピックは限界にきている
- メルマガ[734] パリ五輪の熱狂の裏にある、メダルはカネと遺伝子で決まるという真実
- [432]夏の“風物詩”花火大会はいずれなくなる。そういう思いで見た「みなとみらい花火」
- [外食Diary]YC&AC盆踊り
- メルマガ[733] オーバーツーリズムで観光地悲鳴!日本に必要なのは「おもてなし」より「チップ」
- メルマガ[732] バイデン撤退で注目の共和党副大統領候補、J・D・ヴァンスとはどんな人物か?
- [外食Diary]横濱大食堂ランドマークタワー店
- [外食Diary]にくがとう六本木ヒルズ店