• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[263]第24回 秋華賞(2019年10月13日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[263]第24回 秋華賞(2019年10月13日)
2019年 10月 11日(金曜日) 12:19

ビーチサンバ軸に「音楽馬券」を!

 

  無敗のオークス馬ラヴズオンリーユーの回避で、混戦模様。といっても、クロノジェネシスがいちおうの中心馬となるだろう。桜花賞、オークスとも3着だったが、内容は勝ち馬に劣っていないからだ。

 と書いてみたが、はなから人気馬は買わない。来る確率が高いからだ。確率の低い馬を買う。あるいは、競馬とまったく関係のない要素で買う。これが、馬券の王道だ。

 

 ところで、台風19号が本当に気になる。心配なので、窓に養生テープを貼ったりした。状況次第では、秋華賞どころではないだろう。

 ちなみに、台風19号の名前は「ハギビス」、フィリピンが名付け、その意味は「素早い」だそうだ。

 そんなこともあって、今回の秋華賞は、馬の名前で買うことにした。

 

 最近、の馬主は牝馬の命名にはみな工夫を凝らしている。

 出馬表を見渡すと、まず、「音楽」関係の名前の馬がそろっていることに気づく。コントラチェック(ダンスステップの一種)、シングフォーユー(あなたのために歌う)、ビーチサンバ(ビーチで踊るサンバ)、フェアリーポルカ(4分の2拍子の軽快な舞踏)の4頭がそうだ。

 続いて「花」関係の名前の馬もそろっていることに気づく。カレンブーケドール(冠名+黄金の花束)、メイショウショウブ(冠名+菖蒲)、ローズテソーロ(バラ+冠名)の3頭だ。

 

 では、「音楽」と「花」とどちらを取ろうか? ここは秋華賞だから「花」を取るのが自然だ。しかし、あえて「音楽」のほうを取ることにした。 

 で、選んだのはビーチサンバ。秋のこの季節に、ビーチでのサンバは不自然。まあ、ポルカのほうが自然だろうが、あえてこうしてみるのもいいだろう。

 ビーチサンバが軸なら、総流しした場合の厚めは、当然、コントラチェック、シングフォーユー、フェアリーポルカの3点になる。これで、「音楽馬券」の完成だ。

 結論:4枠7番ビーチサンバを軸に、枠連、馬連総流し。厚めはントラチェック、シングフォーユー、フェアリーポルカ。

 

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.