[356]ワクチン接種が受けられるのは今年の夏か?絶望ニッポン |
2021年 1月 17日(日曜日) 00:20 |
この遅延に、バイデン新大統領は昨日の会見で、就任から最初の100日間で1億回の接種を目指すと強調した。しかし、いろいろなハードルがあり、目標通りにはいかないと思われる。 欧州のほうも、昨日、ファイザー/ビオンテックが、一時的に出荷ペースを落とすことを表明した。
そんななか、着々と接種が進んでいるのがイスラエルだ。ロイターの報道によると、すでに4人に1人が接種を受け、3月中旬までに人口の半数を超える見通しだという。 英オックスフォード大の研究者らの統計によると、1月14日現在で、イスラエルの人口100人当たりの接種率はほぼ25%に達している。アラブ首長国連邦(UAE)が15%、バーレーンが6%で続き、英国は5%、米国は3%となっている。
そこでやはり気になるのは、わが国の状況だ。 ガースー政権は口だけだから、「2月末に開始」と言ってもまったく信用できない。なにしろ、接種するためのシステムづくりがまったくできていない。このワクチンは超低温保存が必要のうえ、「蜜」を防ぐための広いスペース、接種後の副反応確認のために15分以上止まるなど、インフルエンザのようにクリニックで簡単に済ませることができない。本当に、どうなるのか?と思っていたら、次のような報道があった。
「ワクチン接種、全国1万か所拠点に実施へ…氷点下75度の超低温冷凍庫を配備」(読売オンライン:1月16日20:11配信)
《厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種を、全国約1万か所の医療機関などの「基本型接種施設」を拠点として実施する方針を決めた。各拠点には氷点下約75度でワクチンを保管できる超低温冷凍庫を配備、そこを起点に2~8度の冷蔵状態で診療所などに輸送し、多くの人に効率的に接種する体制を整える。 2月下旬にも接種が始まる米製薬大手ファイザーのワクチンは、基本的に超低温で保管する必要があり、冷蔵での保管は最大5日間に限られる。厚労省は超低温冷凍庫を、2月末までに約1500台配る。6月末までに計約万1台を全市区町村に最低1台割り当て、基本型施設に位置づける。》
なにをいまごろ決めているのか、遅すぎだろうということが、これでわかる。「2月末までに約1500台配る。6月末までに計約万1台」ということは、結局、一般国民がワクチンの接種を受けられるのは7月からということだ。 いくらアメリカが遅いとはいえ、バイデンの言葉通りなら7月までには、人口の半分を終えているだろう。 もうなにを言ってもどうしようもないが、本当に日本は情けない国になってしまった。絶望ニッポン! |
What's New(最近の更新)
- 21/03/06●ローソンが付録付き女性誌をデジタル化して限定販売
- 21/03/04●黒人作品は黒人が翻訳しなければいけない?どう考えても行き過ぎだ
- [362]今後10年を思うと憂鬱に。ワクチンパスポートできず世界の「孤児」に!
- メルマガ[539] トランプ2024年出馬に意欲。アメリカの政治腐敗と分断はますます深刻化する!
- 21/02/26●2020年広告費二桁減も、ネット広告費は増加
- 21/02/28●2021年1月の出版販売額は前年比3.5%増で、2カ月連続増
- 21/02/26●2020年コミック市場は紙+電子で6126億円、前年比23.0%増で過去最大規模に
- メルマガ[538] コロナ禍で改めて思う「この国のかたち」すべてに勝る天皇の「お言葉」
- 21/02/18●投資ファンドがトリビューンを買収、リストラ加速必至
- [361]なぜ、日本でも世界でもコロナ感染者数は急減しているのか?
- 21/02/17●衝撃、フタバ図書が「粉飾決算」を40年間も!
- メルマガ[537] とうとう株価は3万円突破!「高所恐怖症」患者激減でバブル崩壊は遠のく?
- G1予想[298]第38回 フェブラリーステークス(2021年2月21日)
- [360]地震、ワクチン接種、オリンピック組織委迷走、トランプ無罪 ---- 騒々しい冬は続く
- 21/02/14●海賊版漫画サイトによる被害が再拡大
- 21/02/10●枻出版社が民事再生法の適用を申請し倒産
- メルマガ[536] このままでは世界の孤児に!なぜか進まない「ワクチンパスポート」の導入
- 21/02/09●グーグルが中高生のインターネット利用白書公開
- [359]ミャンマーのクーデターを“軍=悪、スーチー=善”で見るのは大間違い
- メルマガ[535] コロナ禍ではっきりした後進国日本。日本をダメにした「官邸官僚」政治の戦犯たち
- 21/01/027●コロナ禍が好影響、出版物販売額が前年を上回る。電子出版は約30%増
- [358]諸外国はワクチン「接種」で、日本はワクチン「接種訓練」
- メルマガ[534] アップルが自動車産業に本格参入!クルマがスマホと同じ端末になる未来
- 21/01/022●グーグルが仏出版社と記事転載への対価支払いで合意
- 21/01/020●ネットフリックス絶好調、会員数2億人突破!
- メルマガ[529]〜[533] 2020年12月〜2021年1月:タイトル一覧
- [357]いったいいつハワイへ行ける? 気になるハワイのコロナ事情
- [356]ワクチン接種が受けられるのは今年の夏か?絶望ニッポン
- 21/01/15●今年は「高齢者の紙離れ」がますます加速か!
- [355]ついに「非常事態宣言」=「なんちゃってロックダウン」に!