• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[308]第 71回 安田記念(2021年 6月 6日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[308]第 71回 安田記念(2021年 6月 6日)
2021年 6月 02日(水曜日) 20:26

グランアレグリアで鉄板なので
トーラスジェミニの単のみ買う
 

 以下、netkeiba.comの予想オッズを書き留めておきたい。

 

 インディチャンプ(福永祐一)6.4

 カテドラル(田辺裕信)81.0

 カデナ(武豊)197.3

 カラテ(菅原明良)60.5

 ギベオン(西村淳也)140.5

 グランアレグリア(C.ルメール)1.3

 ケイデンスコール(岩田康誠)21.8

 サリオス(松山弘平)7.0

 シュネルマイスター(横山武)13.9

 ダイワキャグニー(未定)251.2

 ダノンキングリー(川田将雅)67.9

 ダノンプレミアム(池添謙一)34.7

 トーラスジェミニ(未定)259.3

 ビッククインバイオ(未定)265.1

 ラウダシオン(M.デムーロ)22.8

 

 というわけで、今年は、グランアレグリアが断然の1番人気、1強という図式になるが、結果がそうなるかどうかは終わってみるまでわからない。と思ってみたが、ほぼ鉄板だろう。

 抜け出して、2馬身は離して勝つ姿が目に浮かぶ。

 

 昨年の安田記念でアーモンドアイに先着して以来、グランアレグリアはマイルG1を3連勝中だ。大阪杯では道悪と距離に泣いたが、前走のヴィクトリアマイルは、ただもらいの楽勝だった。今回、この安田記念を勝てば、G15勝目。歴史的な牝馬となる。

 

  グランアレグリア©️netkeiba 

 

 というわけで馬券は、常識的には、グランアレグリア頭の相手探しとなる。この相手も常識的に考えると、前走NHKマイルCを勝った3歳馬シュネルマイスター、東京のマイルなら確実と思われる4歳世代N0.2馬のサリオスとなる。好調のケイデンスコール、ラウダシオンもあるが、そこまで手を回したら、ベッティングではなくなる。

 では、こう買うか? 買うわけがない。そんなことをしたら的中してしまうからだ。 

 常識を超えたところに、本当に買うべき馬券があるというのは、私の信条。当たる、当たらないは関係ない。むしろ、当たらない馬券を買ったほうが、ベッティングとしての価値があると、考えてきた。

 で、買うのはトーラスジェミニ。G3すら勝ったことがない、こんな馬がいきなりG1を勝つなんてことは100%ありえない。よって買う理由は、いまがちょうど、この馬の名前、トーラスジェミニ(おうし座とふたご座)の季節だから。たったそれだけだ。

 結論:トーラスジェミニの単勝1点。

 

 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.