• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home [388]今日から「みなし陽性」スタート。日本はどうかしてしてしまった。北京五輪を見てステイホームしかない。

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
[388]今日から「みなし陽性」スタート。日本はどうかしてしてしまった。北京五輪を見てステイホームしかない。
2022年 2月 03日(木曜日) 00:15

オミクロン株の感染拡大が続いているが、正直、脱力感しかない。今日もメディアは、政府や東京都に「緊急事態宣言をするのか」と問いただし、「過去最多」報道を繰り返している。諸外国を見ていると、日本がいまやっていることが、本当にバカのように思える。

 神奈川県の今日は、7610人で過去2番目の多さ。東京は2万1576人、全国では9万4930人で過去最多を記録したという(NHKニュース21:00)。

 今日からは、なんと「みなし陽性」という、信じられない制度が始まった。これは、濃厚接触者になって発熱などの症状がある場合、検査をせずに医師の判断で感染者とみなすことができるという制度。さっそく今日から、東京や神奈川、大阪、福岡など17都府県が始めたという。

 

   ©️神奈川新聞

 まったく、日本はどうかしてしまったと思う。これで、本当に大丈夫なのだろうか?と、心底思う。

「みなし陽性」でいいなら、検査は意味がなくなるし、これまで続けてきた統計も、陽性者数の発表も無意味になる。症状があれば、みなコロナ、オミクロンになってしまうのだから、これは科学ではない。「私はただの風邪です」と言い張っても認めてくれないだろう。

 となれば、いっそのこと、国民全員「みなし陽性」にしてしまえばいい。そうすれば、集団免疫が完成するから、すべての対策は不要になり、ワクチン接種もいらなくなる。「みなし陽性」より「みんな陽性」だが、これはあながち冗談ではない。

 

 というわけで、この先、どうなるのか、まったく見通しがたたなくなり、結局のところ、ステイホーム自粛生活するほかなくなった。気候変動による大寒波(アメリカ)、北朝鮮の連続ミサイル発射、ロシアのウクライナ侵攻はあるのか?-----など、世界は激動しているが、とりあえず日本は、平和という点だけでは恵まれている。

 ステイホームになっても、北京冬季五輪があるので退屈はしない。心配なのは、運動しないので体がなまることと食べすぎて太ること。あと、もしかしたらボケること。

 以下、北京冬季五輪の日程と放送スケジュールをペーストし、注目種目を見逃さないようにしたい。

   ©️時事

     北京冬季五輪2022放送予定

2月3日(木)

【アイスホッケー】女子1次リーグ – グループ B 日本vsスウェーデン 17:30~18:45 NHK総合 18:45~19:45 NHK Eテレ 19:30~20:15 NHK総合
【フリースタイルスキー】女子モーグル 予選1回目 18:45~19:45 テレビ朝日系列
【フリースタイルスキー】男子モーグル 予選1回目 20:45~21:54 テレビ朝日系列

2月4日(金)

【開会式】
20:56
~23:10 NHK 総合 20:56~23:10 NHK Eテレ(手話付き)
 
【フィギアスケート】団体戦 – 男子シングル – ショートプログラム 10:15~11:54 NHK総合  11:54~12:20 NHK Eテレ
【フィギアスケート】団体戦 – アイスダンス – リズムダンス  12:20~14:15 NHK総合
【フィギュアスケート】団体ペア-ショートプログラム  14:15~16:15 NHK総合

2月5日(土)

【開会式】
8:00
~9:55 テレビ朝日(録画ダイジェスト)
 
【フィギアスケート】団体戦 – 男子シングル – ショートプログラムほか11:20~14:05 NHK BS1(録画)
 
【スノーボード】女子スノーボードスロープスタイル 予選 11:38~13:50 NHK総合
 
【スピードスケート】女子 3000m 17:25~18:50 NHK総合 18:50~19:10 NHK Eテレ
 
【アイスホッケー】女子1次リーグ – グループ B デンマークVS日本  17:30~19:55 テレビ東京系列
 
【スキージャンプ】男子 個人ノーマルヒル 予選 15:00~17:25 NHK総合
 【スキージャンプ】女子 個人ノーマルヒル 決勝19:30~21:10 NHK総合
 
【フリースタイルスキー】男子モーグル 決勝 20:30~22:24 テレビ東京系列
 
【ショートトラック】混合団体リレー 21:20~23:00 NHK総合

2月6日(日)

【スノーボード】女子スノーボードスロープスタイル 決勝 10:05~11:54 NHK総合
【スノーボード】男子スノーボードスロープスタイル 予選 13:05~15:35 NHK総合
【フィギアスケート】「団体戦-女子シングル-ショートプログラム」「団体戦-ペア-フリー」10:00~14:00 フジテレビ系列 15:40~18:00 NHK総合(録画)
 
【アイスホッケー】女子1次リーグ – グループ B 中華人民共和国VS日本 17:00~19:55 TBS系列
 
【フリースタイルスキー】女子モーグル 決勝 20:00~21:00 NHK Eテレ 21:00~22:00 NHK総合
 
【スキージャンプ】男子 個人ノーマルヒル 決勝 19:55~21:45 TBS系列
 
【スピードスケート】男子 5000m 22:00~23:50 NHK BS1(録画)

2月7日(月)

【スキージャンプ】男子 個人ノーマルヒル 決勝 10:15~11:05 NHK総合(録画)
【スノーボード】男子スノーボードスロープスタイル 決勝 12:45~14:20 NHK総合
【アルペンスキー】女子大回転1回目 14:25~16:50 NHK総合
【アルペンスキー】女子大回転 2回14:25~16:50 NHK総合
【スピードスケート】女子1500m 16:50~19:05 日本テレビ系列
【フィギアスケート】「団体戦–ペア-フリー」「団体戦-アイスダンス」16:55~18:00 NHK総合 18:10~18:45 NHK総合
【フィギアスケート】団体戦 – 女子シングル – フリー19:30~20:45 NHK総合
【スキージャンプ】混合団体 決勝20:35~22:45 日本テレビ系列

2月8日(火)

【スキージャンプ】混合団体 決勝 10:15~11:35 NHK総合(録画)
【フィギアスケート】男子シングル – ショートプログラム 9:30~14:50日本テレビ系列 20:00~20:45 NHK総合(録画)21:05~21:54 テレビ朝日系列(録画)
【スノーボード】「女子パラレル大回転予選」「男子パラレル大回転予選」11:35~13:30 NHK総合
【スノーボード】「女子パラレル大回転 決勝」「男子パラレル大回転 決勝」15:05~16:50 NHK総合
【フリースタイルスキー】女子フリースタイル・ビッグエア 決勝13:50~15:00 NHK総合
【アイスホッケー】女子1次リーグ – グループ B 日本VSチェコ共和国16:55~18:45 NHK総合18:45~19:30 NHK Eテレ19:30~20:00 NHK総合
【スピードスケート】男子 1500m 19:00~21:05 テレビ朝日系列

2月9日(水)

【スノーボード】女子スノーボードハーフパイプ 予選10:15~12:20 NHK総合

【スノーボード】男子スノーボードハーフパイプ 予選13:00~15:20 TBS系列 18:10~18:45 NHK総合(録画)
【アルペンスキー】女子回転 1本目13:05~14:25 NHK総合
【アルペンスキー】女子回転 2本目14:30~16:50 NHK総合
【ノルディック複合】個人ノーマルヒル/10km ジャンプ 16:55~18:00 NHK総合
【ノルディック複合】個人ノーマルヒル/10km クロスカントリー19:30~20:45 NHK総合
【ショートトラック】「男子1500m・準々決勝/準決勝/決勝」「女子1000m・予選」「女子3000mリレー・準決勝」20:00~23:00 フジテレビ系列

2月10日(木)

【カーリング】女子1次リーグ 第1試合 日本VSスウェーデン 9:55~13:05 日本テレビ系列
【フィギアスケート】男子シングル – フリー10:15~11:54 NHK総合 11:54~12:20 NHK Eテレ 
12:20~15:00 NHK総合 19:00~21:00 TBS系列(録画)19:30~20:45 NHK総合(録画)

【スノーボード】男子スノーボードクロス 決勝 15:00~16:50 NHK総合
【スノーボード】女子スノーボードハーフパイプ 決勝16:55~18:00 NHK総合
 
【スピードスケート】女子 5000m 21:00~22:57 TBS系列

2月11日(金)

【スノーボード】男子スノーボードハーフパイプ 決勝10:05~11:54 NHK総合
【アルペンスキー】女子スーパーG 12:00~14:10 NHK総合
【アイスホッケー】女子準々決勝 13:00~15:25 テレビ東京系列(日本進出の場合)
【アイスホッケー】女子準々決勝22:00~24:25 テレビ東京系列(日本進出の場合)
【カーリング】女子1次リーグ 第3試合 カナダVS日本14:15~18:00 NHK総合
【スキージャンプ】男子 個人ラージヒル 予選20:00~21:10 日本テレビ系列

2月12日(土)

【カーリング】女子1次リーグ 第4試合 日本VSデンマーク 10:00~13:00 テレビ朝日系列
【カーリング】女子1次リーグ 第5試合 ROCVS日本 19:30~24:00 NHK総合
【スノーボード】スノーボードクロス混合団体10:55~12:15 NHK総合
【クロスカントリースキー】男子15km クラシカル10:05~10:55 NHK総合(録画)
【アイスホッケー】男子1次リーグ – グループA カナダVSアメリカ合衆国13:50~16:55 NHK総合
【アイスホッケー】女子準々決勝13:00~15:25 テレビ東京系列(日本が進出した場合)
【アイスホッケー】女子準々決勝17:30~19:55テレビ東京系列(日本が進出した場合)
【スピードスケート】「女子団体 パシュート」「男子 500m」16:55~18:45 NHK総合 
【スキージャンプ】男子 個人ラージヒル 決勝19:50~21:45 フジテレビ系列

2月13日(日)

 【スキージャンプ】男子 個人ラージヒル10:05~10:55 NHK総合
 
【フリースタイルスキー】女子スキースロープスタイル 予選 10:55~13:00 NHK総合
 
【アルペンスキー】男子大回転 13:05~17:05 NHK総合
 
【ショートトラック】「男子500m・準々決勝/準決勝/決勝」「女子3000mリレー・決勝」19:58~21:49 テレビ東京
 
【スピードスケート】「男子団体 パシュート 1回戦」「女子 500m」21:50~23:40 NHK総合

2月14日(月)

【フィギアスケート】アイスダンス-フリー 9:55~13:55 TBS系列
【カーリング】女子1次リーグ 第7試合 中華人民共和国VS日本10:00~13:00 NHK総合
【カーリング】女子1次リーグ 第8試合日本VS大韓民国 20:30~24:15 TBS系列
【スノーボード】男子スノーボードビッグエア 予選14:20~16:50 NHK総合
【スキージャンプ】男子ラージヒル団体 決勝19:30~21:00 NHK総合21:00~22:00 NHK Eテレ

2月15日(火)

【スノーボード】女子スノーボードビッグエア 予選・決勝 10:15~11:54 NHK総合
【スノーボード】男子スノーボードビッグエア 予選・決勝 13:05~15:05 NHK総合
【スピードスケート】「女子団体パシュート 決勝」「男子団体パシュート 決勝」15:00~18:15 フジテレビ系列
 
【カーリング】女子1次リーグ 第9試合 イギリスVS日本 15:05~18:00 NHK総合
 
【フィギアスケート】女子シングル-ショートプログラム 18:55~19:30 NHK Eテレ 19:30~21:00 NHK総合21:00~22:00 NHK Eテレ 22:00~23:30 NHK総合
 
【ノルディック複合】個人ラージヒル19:50~21:00 フジテレビ系列

2月16日(水)

【ノルディック複合】個人ラージヒル10:15~11:05 NHK総合(録画)
【アルペンスキー】男子回転 1本目11:05~13:10 NHK総合
【アルペンスキー】男子回転 2本目14:30~16:50 NHK総合
【フィギュアスケート】女子シングル-ショートプログラム 13:30~14:25 NHK総合(録画)
【スピードスケート】「女子団体パシュート」「男子団体パシュート」16:55~18:00 NHK総合(録画)
【カーリング】女子1次リーグ 第11試合 日本VSアメリカ合衆国21:00~22:00 NHK Eテレ22:00~24:00 NHK総合

2月17日(木)

【フリースタイルスキー】女子フリースタイル-ハーフパイプ 予選10:15~12:20 NHK総合
【フリースタイルスキー】男子フリースタイル-ハーフパイプ 予選13:35~15:10 NHK総合
【フリースタイルスキー】女子スキークロス決勝15:15~16:50 NHK総合
【カーリング】女子1次リーグ 第12試合 日本VSスイス15:00~17:55 テレビ東京系列
【スピードスケート】女子 1000m 16:45~19:00 テレビ朝日系列 21:20~23:00 NHK総合(録画)
【ノルディック複合】団体‐ジャンプ16:55~18:00 NHK総合
【ノルディック複合】「団体‐ジャンプ」「団体‐クロスカントリー」19:30~21:20 NHK総合
【フィギアスケート】女子シングル-フリー 19:00~23:10 テレビ朝日系列

2月18日(金)

【フリースタイルスキー】女子フリースタイル-ハーフパイプ 予選・決勝 10:15~11:54 NHK総合
【フリースタイルスキー】男子スキークロス予選12:20~13:30 NHK総合
【フリースタイルスキー】男子スキークロス決勝14:50~16:50 NHK総合
【フィギアスケート】女子シングル-フリー16:55~18:00 NHK総合(録画)
【フィギアスケート】ペア-ショートプログラム19:30~21:00 NHK総合 21:00~22:00 NHK Eテレ22:00~23:00 NHK総合
【スピードスケート】男子1000m 17:00~19:00フジテレビ系列

2月19日(土)

【フリースタイルスキー】男子フリースタイル・ハーフパイプ 予選・決勝 10:05~11:54 NHK総合
【カーリング】男子決勝14:55~18:45 NHK総合
【スピードスケート】「男子マススタート」「女子マススタート」15:30~19:00 日本テレビ系列
【フィギアスケート】ペア-フリー 19:30~23:10 NHK総合

2月20日(日)

 【カーリング】女子決勝 10:05~13:00 NHK総合
 
【フィギアスケート】エキシビション11:55~16:00テレビ東京系列
 
【アイスホッケー】男子決勝 13:05~15:25 NHK総合
 
【クロスカントリースキー】女子30kmマススタート―フリー15:30~18:00 NHK総合
 
【北京オリンピック総集編】19:00~20:54 TBS系列
 
【閉会式】 20:57~23:00 NHK総合

 

 

What's New(最近の更新)

  • G1予想[409]第83回 ドバイミーティング(2023年3月25日)
  • G1予想[408]第53回 高松宮記念(2023年3月26日)
  • [外食Diary]鎌倉食菜 食遊記
  • [413]初到来も日本の衰退を決定づけるH3打ち上げ失敗
  • G1予想[407]第40回フェブラリーS(2023年2月19日)
  • [412]支持率がまだ33%もあるのが不思議。岸田内閣は「異次元」内閣
  • [外食Diary]スカンディヤ
  • 22/01/26●2022年の出版市場は1兆6305億円で前年比2.6%減
  • [外食Diary]Haru Sushi Helshinki
  • 22/01/19●「週刊朝日」がついに5月で休刊に!週刊誌の絶頂時代ははるか昔
  • [411]フィンランドから帰国。風邪治らず。国債金利の上昇に、「ついに来たのか」とため息。
  • [外食Diary]JAL機内食
  • [外食Diary]Finair Lounge
  • [外食Diary]Ekberg
  • [外食Diary]The Bröd
  • [外食Diary]Putter’s Bar & Grill
  • [410]2023年「卯年」年頭に思う。私たちは生まれた時代にしか生きられない
  • 22/01/02●日本の出版は大手4社がほぼ寡占状態にある
  • [409]今年もあと1週間。2022年ははたしてどんな年だったのか?
  • 22/12/21●講談社退社理由が「WEBTOON」を思いきりやることに納得
  • 22/12/20●大田丸、初の年間ベストセラー発表 1位は『80歳の壁』
  • G1予想[286]第39回 ホープフルステークス(2022年12月27日)
  • G1予想[286]第67回 有馬記念(2022年12月25日
  • G1予想[286]第74回朝日杯フューチュリティステークス(2022年12月18日)
  • [外食Diary]Restaurant COCON(鎌倉古今)
  • 22/12/12●NWのクールジャパンの惨状記事があまりに痛い!
  • G1予想[403]香港国際 & 第74回 阪神JNF(2022年12月11日)
  • [408]年末年始は「オーロラアプリ」を持って北国へ!
  • 22/12/03●2022年10月の書籍雑誌推定販売金額は845億円で前年比7.5%減!
  • G1予想[402]第23回 チャンピオンズカップ(2022年12 月4日)

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

 

「出版大崩壊」著者インタビュー

山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.