[404]10月なのに夏日。コロナ、国葬、統一教会問題、インフレ、円安-----なにもかも「放置」されたまま、いよいよ秋になる。 |
2022年 10月 03日(月曜日) 00:15 |
今日は、家内と娘と3カ月になった孫娘を連れYC&ACに出かけ、ランチ。娘は、今日でプールがクローズというので、短時間だが泳いだ。 先週はずっと宮崎にいたが、台風が去った後は晴天が続き、夏は終わらなかった。今日も快晴で、最高気温は30度。見上げれば、いまだに夏の青空で雲ひとつない。いまや、夏は昔に比べてはるかに長くなった。 まさにエンドレスサマーだ。
(写真)YC&ACのテラス席、上空は夏空。バーガーランチ といっても、今週半ばからは季節は一気に進み、気温が下がって本格的な秋になるという。気候変動のせいで、天気予報はあてにならなくなったが、今回はいくらなんでも当たるだろう。週の半ばに低気圧が通過し、その後は、最高気温が20度まで下がるという。
(写真)宮崎の帰りの便の窓から富士山。今週の天気 安倍元総理の「国葬」は結局強行されたが、今日まで日本が抱える問題はなに一つ解決されていない。統一教会問題、円安、インフレ、コロナ禍----なにもかもが「放置」されたままになっている。 こうした目前のことより、はるかに深刻な少子化人口減も、放置されたままだ。 それにしても、円安の進行は速い。年初は115円前後だったが、6月に130円台になると、先週はとうとう145円を突破した。そうしたら、なにもしないと思っていた政府が円買い介入をやったので、本当に驚いた。 24年前の1998年6月以来のことだというが、一時的に140円まで戻した後は、すぐまた145円台に戻った。介入額は3兆6000億円というが、その程度では「焼け石に水」だ。そんなことは政府もわかっているはずで、これは対策を打ちましたよというポーズだろう。 どう見ても、財務省・日銀は、このまま緩和を続け、インフレを放置して、「インフレ税」によって、公的債務を圧縮する算段だ。景気も国民生活も役人にはどうでもいいことだ。役人にとっては、どちらかというと不景気のほうが権力を使えるので気持ちがいい。
24年前、1997年〜1998年の円安は、北海道拓殖銀行、山一証券などの金融機関が破綻する金融危機が起こり、株と円が売られる「日本売り」が始まったからだった。しかし、介入でも円安は止まらなかった。 反転したのは、介入から3カ月後のロシア債務危機を経て、ヘッジファンドのLTCMが破綻し、FRBが利下げを余儀なくされたからだった。今回も同じだろう。ただし、いつFRBが金利を下げるかはわからず、さらに、日本売りは24年前よりも激しい。 日本人自身が円を売って、資産をドルに代えている。 10月は値上げのピークになると、テレビが言っている。帝国データバンクによると、2022年に値上げを実施、または予定する食品約2万品目のうち、10月は6500品目の価格が引き上げられるそうだ。 もはや、デフレなど遠い昔の話で、あらゆるものが値上がりする。 それに追い打ちをかけるのが、後期高齢者(75歳以上)の医療費負担が2割に引き上げられる。
コロナ禍は続いているが、うやむやのうちに終わりそうだ。なにしろ、11日には、入国規制がほぼ全面解除される。「Go to Travel」に代わる「全国旅行割」も始まる。 ウクライナ戦争のほうは、とうとうウクライナが反転攻勢に出て、領土を奪回し始めた。今日のニュースでは、ウクライナ軍は東部ハリコフ州に続き、リマンを奪還。ロシア軍は撤退しているという。 プーチンが、ここまで時代錯誤のバカ男だと、ウクライナ戦争が起こるまで気がつかなかった。習近平はそこまで愚かではないと思うが、今後の世界は、ロシアが没落していくなか、中国がどう出るかで決まるだろう。 秋が深まるとともに、世界の転換点がやってきそうだ。
先ほどまで、凱旋門賞を見ていた。レース直前、激しい雨が降ったので、日本馬は絶対無理と思ったら、その通りになった。ただ、買ってみたオネストはいいところなく、惨敗した。 勝ったのは英国の5歳牝馬アルピニスタ。直線で、逃げたタイトルホルダーを持ったまま悠然とかわしていくのだから、驚いた。タイトルホルダーは完バテして11着。ステイフーリッシュは14着、ディープボンドは18着、ドウデュースは19着。 毎年、メディアは、このレースを勝つことを「日本の悲願」と煽り、日本馬が敗戦すると「世界の壁は厚かった」と書く。しかし、凱旋門賞は、欧州、とくにフランス特有のレースで、世界一決定戦ではない。 (写真)ゴール1ファロン前で抜けたアルピニスタ。2着はヴァデニ©️グリーンチャンネル |
What's New(最近の更新)
- [439]自公与党の大敗で衆議院選挙終了。混迷が深まる秋。
- 24/10/28●いまさら書店を補助金で援護。あり得ない読売の世論調査記事
- [438]衆院選挙投票日はもうすぐ。各党公約は口先だけのバラマキ。絶望未来!
- 24/10/22●朝日出版社で大騒動。創業者遺族と経営陣、労組が深刻な対立!
- 24/10/01●「夕刊フジ」来年1月末で休刊。産経新聞社が正式発表
- [437]ようやく秋の気配。自民総裁選で石破茂が当選
- 24/09/09●出版不況で出版社の3割超が赤字という記事が!
- [外食Diary]国技館「中橋家」
- [436]ほぼ10年ぶりのグアム。初めて訪れてから半世紀。もはや日本人のリゾートではなくなった
- [外食Diary]お弁当「秋」
- [外食Diary]Love Crêpes Guam
- [外食Diary] Club Lounge(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]The Terrace(Crowne Plaza Guam)
- [外食Diary]United Club(成田空港)
- [435]自民党総裁選報道。保守とリベラルの区別がつかないメディア。
- [434]お盆休みが異変。猛暑、円安、インフレ----。といっても今後も同じような夏が続くだろう
- [外食Diary]華暦(横浜カハラホテル)
- 24/08/16●早稲田の学生街からついに書店が消滅というノスタルジックな記事
- メルマガ[735] 「トランプvs.ハリス」大統領選が暗示するアメリカ白人優位社会の終焉
- 24/08/12●『百年の孤独』初の文庫版が異例の大ヒット
- [432]パリオリンピックは「誤審ピック」。もう夏のオリンピックは限界にきている
- メルマガ[734] パリ五輪の熱狂の裏にある、メダルはカネと遺伝子で決まるという真実
- [432]夏の“風物詩”花火大会はいずれなくなる。そういう思いで見た「みなとみらい花火」
- [外食Diary]YC&AC盆踊り
- メルマガ[733] オーバーツーリズムで観光地悲鳴!日本に必要なのは「おもてなし」より「チップ」
- メルマガ[732] バイデン撤退で注目の共和党副大統領候補、J・D・ヴァンスとはどんな人物か?
- [外食Diary]横濱大食堂ランドマークタワー店
- [外食Diary]にくがとう六本木ヒルズ店
- [外食Diary]Doice vita (ドルチェヴィータ)
- [431]バイデンのボケに続いてトランプが銃撃にあう。アメリカはどうなるのか?