G1予想[338]第166 回 天皇賞・秋 (2022年 10月30 日) |
2022年 10月 27日(木曜日) 03:04 |
3歳馬3頭の3連複1点にしてみた先週の菊花賞は、贔屓の2人の騎手、松山弘平と坂井瑠星の2人とも騎乗していたので、どちらにするかと迷ったが、やはり人気(しかも1番人気)になった松山ガイアフォースにして、完璧に外した。 1番人気を買うほど愚かなことはないが、つい松山だけに買ってしまった。 さて、そんな反省のなかで迎える天皇賞だが、どうやら3歳馬イクイノックスが1番人気になりそうだ。今回、3歳馬はイクイノックスをはじとして、ジオグリフ、ダノンベルーガの3頭出ていて、いずれもダービーからの直行組。 データ的には、3歳世代はここ15年で18頭が挑戦して勝ったのは昨年のエフフォーリアだけというので不利とされるが、4歳以上の古馬に、これといった強い馬がいない。 それに、ここまでの3歳世代の成績を見ていると、例年以上に強い。 よって、皐月賞2着、ダービー2着で、連対率100%のイクイノックスが1番人気になるのは、当然と思える。 となると、まともな予想でまともに買うなら、やはりイクイノックス流しとなると、それででは、1番人気など買わない、データなどどうでもいい、理由とは言えない理由で買うという私のフォームに反する。 そこで、ならばと、3歳馬3頭なのだから、まとめてこの3頭の3連複1点のみを買うという結論に達した。シャフリヤールとジャックドールが、古馬では抜けているので来る可能性がある。しかし、そんなことは無視。3歳馬祭りとうことにしたい。 結論:3歳馬イクイノックス、ジオグリフ、ダノンベルーガ、3頭の3連複1点。 |
What's New(最近の更新)
- [452]イスラエル・イラン戦争---戦乱が続く世界を見て、じつはなにもわからない自分に慄然
- [451]温暖化で気候は完全に変わった!今年は空梅雨で、このまま夏に
- [450]東京湾を行き来する船を眺め、昔を思い、行日々を思い、行く末を思う。
- 25/06/12●朝日新聞が土曜夕刊を中止。毎日新聞も追随
- メルマガ[778] このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は続かない!
- 25/05/30●取次大手2社の決算が示すのは、本業の取次ビジネスの止まらぬ凋落
- [449]リノベのため仮住まいに引っ越し。今夏はここで過ごすことに
- 2025年5月29日●「Yahoo!ニュース」エキスパート欄への寄稿記事(2025年度)一覧
- メルマガ[761]〜[777] 2024年12月〜2025年5月 全タイトル
- 25/05/15●インプレスHDが上場を廃止し、出版部門を効率化
- [448]とうとうトランプの相互関税が発表され、世界中が困惑、市場は大混乱!
- [447]花冷えのなか、大岡川、赤煉瓦、山下公園、港が見える丘とお花見散歩
- [446]ニュースはウクライナ停戦とトランプ関税ばかり。桜開花予想は横浜3月25日
- [445]オレ様大統領トランプに世界中が振り回され、大混乱の日々が続いている
- メルマガ[754]〜[760] 2024年12月〜2025年1月全8本
- [外食Diary]MOKICHI 鎌倉
- 25/02/01●昨日(1月31日)で、「夕刊フジ」と「東京中日スポーツ」が廃刊、デジタルに移行。
- [外食Diary]八芳園(結婚披露宴)
- [外食Diary]LUXE DINING HAPUNA(品川プリンスH)
- 25/01/21●米テレビ局、大量リストラ。ソーシャルネットワーク発展の影響
- 25/01/21●性加害タレント仲井正広が引退。フジテレビ、スポンサー離れで窮地が続く
- [444]中居正広「性加害」&フジテレビ「女子アナ上納」スキャンダルで思うこと
- 25/01/15●2025年、出版関連メディアはどうなる?
- [443]ロサンゼルスで史上最悪の大火。「トランプ2.0」の年が始まった。
- 2025年1月10日●地方紙のコラムを書いて約2年経過
- [外食Diary]レッドロブスター
- [外食Diary]ブラッセリー「フローラ」
- [442]世界とは違う日本の正月。新暦でやる国はほぼ日本だけ
- [外食Diary]清香園
- 24/12/19●ソニーとKADOKAWAが資本業務提携契約を締結、筆頭株主に!