G1予想[286]第39回 ホープフルステークス(2022年12月27日) |
2022年 12月 19日(月曜日) 18:10 |
暮れに聞きたいハーツコンチェルト
希望なき国のホープフルステークス。 有力とされるのは、無傷2連勝で東スポ杯2歳Sを制したガストリック。京都2歳Sの覇者グリューネグリーン、同馬を新馬戦で負かしたミッキーカプチーノ、そして前走の敗戦から巻き返しを狙う素質馬ハーツコンチェルトとフェイト。 で、ここで指名するのは、ハーツコンチェルト。姉がナスノシンフォニーとナスノフォルテ、母の母がCradlesong(クラドルソング)、Unbridled's Song(アンブライドルソング)という音楽ファミリーの申し子だ。
「アンブライドルド」(Unbridled)というのは、調べてみると、「馬勒を外した」、「馬勒を装着しない」 という意味。転じて「抑制するものがない」、さらに転じて 「乱暴な」 という意味になるという。 また、「クラドルソング」(cradle song)は、ずばり「子守歌{こもりうた}」だ。 松山弘平が美しい騎乗で、ハーツコンチェルトを奏でることを期待して、今年を締めくくることにしてみたい。 結論:ハーツコンチェルトから馬連、枠連、総流し。 |