• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home G1予想 G1予想[286]第39回 ホープフルステークス(2022年12月27日)

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
G1予想[286]第39回 ホープフルステークス(2022年12月27日)
2022年 12月 19日(月曜日) 18:10

暮れに聞きたいハーツコンチェルト

 

 希望なき国のホープフルステークス。

 有力とされるのは、無傷2連勝で東スポ杯2歳Sを制したガストリック。京都2歳Sの覇者グリューネグリーン、同馬を新馬戦で負かしたミッキーカプチーノ、そして前走の敗戦から巻き返しを狙う素質馬ハーツコンチェルトとフェイト。

 で、ここで指名するのは、ハーツコンチェルト。姉がナスノシンフォニーとナスノフォルテ、母の母がCradlesong(クラドルソング)、Unbridled's Song(アンブライドルソング)という音楽ファミリーの申し子だ。

 

 「アンブライドルド」(Unbridled)というのは、調べてみると、「馬勒を外した」、「馬勒を装着しない」 という意味。転じて「抑制するものがない」、さらに転じて 「乱暴な」 という意味になるという。

 また、「クラドルソング」(cradle song)は、ずばり「子守歌{こもりうた}」だ。

 松山弘平が美しい騎乗で、ハーツコンチェルトを奏でることを期待して、今年を締めくくることにしてみたい。

 

 結論:ハーツコンチェルトから馬連、枠連、総流し。
 

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML

Ads on: Special HTML
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.