[410]2023年「卯年」年頭に思う。私たちは生まれた時代にしか生きられない |
2023年 1月 03日(火曜日) 21:17 |
「年頭所感」ほど、くだらないものはない。先ほどググって、政治家から企業トップまで、なにを言っているのかざっと見てみたが、みな同じだ。「今年こそいい年にしたい」との決意を述べて、その中身といったらどれも大差ない。「今年は卯年だから、飛躍の年にしたい」と言うに至っては、ありきたりすぎて、誰も「聞く耳」(うさぎ)を持たないだろう。
フィンランドの田舎町に来て2週間がすぎ、雪と氷の「世界」で新年を迎えた。ここにいると、町のスーパーに行くぐらいで、ほとんど家の中に閉じこもりきりだ。 テレビはフィンランド語の世界(英語もあるが)だから、スポーツ番組以外はなんだかわからない。もし、ネットがなければ、外の世界でなにが起こっているのか、ほぼなにも知らずにすぎただろう。
「Yahoo」は欧州なので見られないが、他の日本のニュースサイトにアクセスしてニュースをチェックしている。ただ思うのは、昔は、人の生活はこうではなかったということ。身の回り、日常のことしかわからなくても、それで十分暮らしは成り立っていた。なぜ、こんな時代に生きているのか? 窓の外の一面の銀世界を見て思う。
卯年といえば、この北国には雪うさぎがいる。昨日のこと、雪の上に残った足跡をたどって行くと、凍りついた川に出て、その土手の木陰に穴らしきものがあった。それが、雪うさぎの巣で、周りには、小さな糞が散乱していた。 日本では、おせち料理を食べ、年賀状を見て、それから初詣というのが、お正月の恒例行事だ。鎌倉の八幡さまの人出は例年より多かったとか。
しかし、私たちが「日本のお正月」と思っていることのほとんどは、明治以降に始まったものだ。初詣は、明治半ばに東海道線が完成して、鉄道会社が集客のために成田山や川崎大師に初詣することが縁起がいいと宣伝してから始まった。そう、Wikipediaに書いてある。年賀状も同じ。おせち料理にいたっては、第二次世界大戦後にデパートが重箱入りのおせちをお正月に食べる習慣を作り出しのだという。
思えば、クリスマスのサンタクロースが来ること、プレゼントを交換することは、NYのデパート「メイシーズ」が作った。となると、これからも、新しい習慣が次々に作られていくだろう。時代は変わるのだ。ただ、私たちは、自分が生まれた時代しか生きられない。 |
What's New(最近の更新)
- [452]イスラエル・イラン戦争---戦乱が続く世界を見て、じつはなにもわからない自分に慄然
- [451]温暖化で気候は完全に変わった!今年は空梅雨で、このまま夏に
- [450]東京湾を行き来する船を眺め、昔を思い、行日々を思い、行く末を思う。
- 25/06/12●朝日新聞が土曜夕刊を中止。毎日新聞も追随
- メルマガ[778] このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は続かない!
- 25/05/30●取次大手2社の決算が示すのは、本業の取次ビジネスの止まらぬ凋落
- [449]リノベのため仮住まいに引っ越し。今夏はここで過ごすことに
- 2025年5月29日●「Yahoo!ニュース」エキスパート欄への寄稿記事(2025年度)一覧
- メルマガ[761]〜[777] 2024年12月〜2025年5月 全タイトル
- 25/05/15●インプレスHDが上場を廃止し、出版部門を効率化
- [448]とうとうトランプの相互関税が発表され、世界中が困惑、市場は大混乱!
- [447]花冷えのなか、大岡川、赤煉瓦、山下公園、港が見える丘とお花見散歩
- [446]ニュースはウクライナ停戦とトランプ関税ばかり。桜開花予想は横浜3月25日
- [445]オレ様大統領トランプに世界中が振り回され、大混乱の日々が続いている
- メルマガ[754]〜[760] 2024年12月〜2025年1月全8本
- [外食Diary]MOKICHI 鎌倉
- 25/02/01●昨日(1月31日)で、「夕刊フジ」と「東京中日スポーツ」が廃刊、デジタルに移行。
- [外食Diary]八芳園(結婚披露宴)
- [外食Diary]LUXE DINING HAPUNA(品川プリンスH)
- 25/01/21●米テレビ局、大量リストラ。ソーシャルネットワーク発展の影響
- 25/01/21●性加害タレント仲井正広が引退。フジテレビ、スポンサー離れで窮地が続く
- [444]中居正広「性加害」&フジテレビ「女子アナ上納」スキャンダルで思うこと
- 25/01/15●2025年、出版関連メディアはどうなる?
- [443]ロサンゼルスで史上最悪の大火。「トランプ2.0」の年が始まった。
- 2025年1月10日●地方紙のコラムを書いて約2年経過
- [外食Diary]レッドロブスター
- [外食Diary]ブラッセリー「フローラ」
- [442]世界とは違う日本の正月。新暦でやる国はほぼ日本だけ
- [外食Diary]清香園
- 24/12/19●ソニーとKADOKAWAが資本業務提携契約を締結、筆頭株主に!