• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[684] 間もなく終幕する「東芝劇場」。「保身第一主義」が日本企業をダメにした!

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[684] 間もなく終幕する「東芝劇場」。「保身第一主義」が日本企業をダメにした!

No.684 2023/09/05 

 先週来、そごう・西武は、米投資ファンドへの売却をめぐって、西武池袋本店でストライキが起こるなど、世間を大きく騒がせている。メディアの論調はストに同情的で、投資ファンドに対しては批判的だ。

 しかし、会社が売り買いされるのは、資本主義である以上当たり前のこと。投資ファンドを敵視すればするほど、日本企業は衰退していく。

 そこで思うのが、いま進んでいる東芝のM&Aによる解体劇場。一部報道は、このM&Aが東芝復活のラストチャンスになると言っているが、そうはいかないだろう。東芝の解体は、政府と組んで「保身」に走った日本の大企業の凋落の象徴である。なにしろ、東芝は54億ドルで買った会社「ウェスティングハウス」(WH)をたった1ドルで売却し、その後、WHは投資ファンドによって再生され、78億ドルで売れたのだ。こんな、馬鹿げた話はありえない。

[目次]  ─────────────

■結局8500万円で叩き売られる

■労働組合のストライキにメデイアは同情的

■「再建のラストチャンス」という報道

■経営陣がアクティビストを自ら引き入れた

■アクティビストはまだ企業価値があると判断

■54億ドルで買った会社を1ドルで売却

■東芝を凋落させた「戦犯」は誰か?

■残った優良資産は少なく負債は巨額

■東芝の凋落は日本企業の凋落の縮図か?

──────────────────

山田順の「週刊:未来地図」 ― 経済は?ビジネスは?今後確実に起こる未来の歩き方。ときどき、取材裏話、スクープ、身辺雑記。

http://foomii.com/00065

有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、

このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にして下さい   までお願いいたします。

(その他のアドレスですと、お返事できない事がございます。御了承下さい)

配信中止、メールアドレスの変更はfoomiiのマイページから変更できます。

ログイン時に登録したID(メールアドレス)とパスワードが必要になります。

https://foomii.com/mypage/

────────────────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.