• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[685] 覇権国アメリカの「内憂外患」:万引き、不法移民、高齢大統領、ウクライナの「4重苦」

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[685] 覇権国アメリカの「内憂外患」:万引き、不法移民、高齢大統領、ウクライナの「4重苦」

No.685 2023/09/12 

 ウクライナ戦争の長期化とともに、世界の混迷は深まっている。本来なら、覇権国家アメリカが強力なリーダーシップを発揮して、世界を安定化させ、人類は共通のテーマである地球温暖化阻止に結束しなければならない。

 しかし、当のアメリカ自身が分断され、国内は混迷している。いまのアメリカはまさに「内憂外患」状態にあると言っていい。

 万引きが横行し、不法移民は街に溢れ、大統領は高齢で言動がおぼつかない。そこにウクライナ戦争で戦費がかさむ一方になっている。

 今回は、アメリカの現状を見ながら、今後どうなっていくのかを考える。

[目次]  ─────────────

■G20でアメリカは世界をリードできたのか?

■アメリカの譲歩でロシア名指しは立ち消えに

■アメリカが陥った「内憂外患」の「4重苦」

■サンフランシスコ「ユニオン・スクエア」の荒廃

■「ホールフーズ」はたった1年1カ月で撤退

■万引きを「軽犯罪」にしてしまった法改正

■刑務所は満杯でこれ以上収監できない

■1日に300〜500人に不法移民がNYに到着

■誰であっても屋根のあるシェルターで暮らせる

■バイデンのバラマキでドルの価値が低下

■バイデン大統領の最大の問題「高齢不安」

■ゼレンスキーとプーチンの呼び間違え 

■2024年春までには決着をつけたいバイデン

■起訴されてもビクともしないトランプ支持率

■トランプ返り咲きで世界はますます混迷に

──────────────────

山田順の「週刊:未来地図」 ― 経済は?ビジネスは?今後確実に起こる未来の歩き方。ときどき、取材裏話、スクープ、身辺雑記。

http://foomii.com/00065

有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、

このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にして下さい   までお願いいたします。

(その他のアドレスですと、お返事できない事がございます。御了承下さい)

配信中止、メールアドレスの変更はfoomiiのマイページから変更できます。

ログイン時に登録したID(メールアドレス)とパスワードが必要になります。

https://foomii.com/mypage/

────────────────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.