[428]宮古島のビーチで会った「島オヤジ」と中学生の話 |
2024年 5月 28日(火曜日) 19:30 |
娘にプライバシーをネットで晒すことを固く禁じられているので、写真を載せることはできないが、本当に可愛い。自分の孫とは思えない。モデルにしたら、人気爆発だろうと思うが、もちろん、禁じられている。
4月末、娘一家と宮古島しばらく行き、ビーチライフを満喫した。孫娘は水が大好きで、海、プールで大はしゃぎだった。宮古島は今回で2回目だが、本当にいいところだ。やはり日本だから、落ち着くし、食べ物も美味しい。 そんななか、家内と2人で、パイナガマビーチに行ったところ、こんな光景に出会った。以下、fecebookに投稿した話を、ここに転載する。
[島オヤジと中学生] 今日、ビーチで目撃、遭遇したちょっと信じられない話。 朝からビーチに来て、ベンチに腰掛けて酒を飲んでいるサングラスにアロハ姿の“島オヤジ”(おそらく60歳前後)がいた。1人で、何かブツブツ言っている。そこに中学生の一団、10人ほどがやって来て、ビーチで騒ぎ出した。海に入っては、ボール遊びや水かけ遊びでじゃれ合っていた。 それを見て、島オヤジが口笛を吹いて、こう大声で叫んだ。 「おい、お前ら中学生、もっと真面目にやれ! ちゃんと泳げ!」 普通なら、無視するところ、島の中学生たちは、この島オヤジのところに行き、「泳ぐより遊びに来たんだから、いいでしょ」と言った。それから、なぜか島オヤジと中学生たちの会話が弾み、その後、島オヤジが「オレに指相撲で勝ったら、お前ら全員に飲み物おごってやらあ」と言った。 結果は島オヤジの負け。すると、島オヤジは1万円を出して中学生に渡したのである。 その後、ビーチサイドで、中学生の1人から聞いた話は、こうだ。 「ねえ、君たち、あのおじさんとは知り合いなの」 「いえ、今日初めて会ったんです」 「そうなの。それで本当に飲み物を買いに行ったの」 「はい。お釣りが7000円ぐらいあったので、返そうとしたら、『とっておけ』と言われました」 こんな話、都会ではけっしてありえないと思う。 (写真は、島オヤジの後ろ姿) 月日の経つのは早い。このまま、どんどん歳をとっていくのかと、漠然と思う中、月日は過ぎていく。「終活」をすべきだと思いつつ、ほぼなにもしていない。 それにしても、日本も世界もどうかしている。自民党の裏金問題で、政治は停滞。円安は進み、日銀は立ち往生でなにもできない。インフレを放置するほかないだろう。金利を上げても、減税しても、問題は解決しない。1000兆円を超えた国債(借金)のために身動きがつかない。 これは、政権交代しても変わらない現実で、日本はこのまま衰退していくほかない。 アメリカの大統領選も、バイデンvs.トランプの「老々対決」では、未来はない。ウクライナ戦争、イスラエルーハマス戦争は終わらず、中国の不況は深刻化している。世界がこんなに混迷しているときは、過去にあっただろうか。 と、 現状を嘆いてみても、虚しいだけ。日々の暮らしを淡々と続けていくしかない。ぼんやりと、移ろいゆく季節を眺めている。 |
What's New(最近の更新)
- [452]イスラエル・イラン戦争---戦乱が続く世界を見て、じつはなにもわからない自分に慄然
- [451]温暖化で気候は完全に変わった!今年は空梅雨で、このまま夏に
- [450]東京湾を行き来する船を眺め、昔を思い、行日々を思い、行く末を思う。
- 25/06/12●朝日新聞が土曜夕刊を中止。毎日新聞も追随
- メルマガ[778] このままでは手遅れになる「愛子天皇」。「男系男子」にこだわると皇統は続かない!
- 25/05/30●取次大手2社の決算が示すのは、本業の取次ビジネスの止まらぬ凋落
- [449]リノベのため仮住まいに引っ越し。今夏はここで過ごすことに
- 2025年5月29日●「Yahoo!ニュース」エキスパート欄への寄稿記事(2025年度)一覧
- メルマガ[761]〜[777] 2024年12月〜2025年5月 全タイトル
- 25/05/15●インプレスHDが上場を廃止し、出版部門を効率化
- [448]とうとうトランプの相互関税が発表され、世界中が困惑、市場は大混乱!
- [447]花冷えのなか、大岡川、赤煉瓦、山下公園、港が見える丘とお花見散歩
- [446]ニュースはウクライナ停戦とトランプ関税ばかり。桜開花予想は横浜3月25日
- [445]オレ様大統領トランプに世界中が振り回され、大混乱の日々が続いている
- メルマガ[754]〜[760] 2024年12月〜2025年1月全8本
- [外食Diary]MOKICHI 鎌倉
- 25/02/01●昨日(1月31日)で、「夕刊フジ」と「東京中日スポーツ」が廃刊、デジタルに移行。
- [外食Diary]八芳園(結婚披露宴)
- [外食Diary]LUXE DINING HAPUNA(品川プリンスH)
- 25/01/21●米テレビ局、大量リストラ。ソーシャルネットワーク発展の影響
- 25/01/21●性加害タレント仲井正広が引退。フジテレビ、スポンサー離れで窮地が続く
- [444]中居正広「性加害」&フジテレビ「女子アナ上納」スキャンダルで思うこと
- 25/01/15●2025年、出版関連メディアはどうなる?
- [443]ロサンゼルスで史上最悪の大火。「トランプ2.0」の年が始まった。
- 2025年1月10日●地方紙のコラムを書いて約2年経過
- [外食Diary]レッドロブスター
- [外食Diary]ブラッセリー「フローラ」
- [442]世界とは違う日本の正月。新暦でやる国はほぼ日本だけ
- [外食Diary]清香園
- 24/12/19●ソニーとKADOKAWAが資本業務提携契約を締結、筆頭株主に!