• ホーム&サイト
  • 時事ブログ
  • メディアNEWS
  • 仕事の記録
  • メルマガ
  • 外食日誌
  • G1予想
  • 問い合わせ

山田順プライベートサイト

A ROAD TO HEAVEN
Home Category Blog メルマガ[726] デジタル化でプライバシーはほぼゼロ。北欧の福祉国家の国民は本当に幸せなのか?

All Menu(すべてのメニュー)

  • Home & Commentary(「私の視点」時事ブログ/随時更新)
  • About the Site(このサイトについて)
  • Profile(プロフィール)
  • Media News Selection(メディア業界ニュース)
  • Works(仕事の記録)
  • Mail Magazine(メルマガ:未来地図)
  • Regulars(連載記事/時々更新)
  • Special Articles(特別記事)
  • Works Archive(著作、記事の紹介および一部公開)
  • Horse Race(G1予想、競馬エッセイ)
  • Memories of My Father(作家・津田信アーカイブ)
  • Eating-out Diary(外食日誌)
  • 問い合わせはこちら

Link

  • リンク集

Example Pages

  • Section Blog
  • Section Table
  • Category Blog
  • Category Table

Designed by:
SiteGround web hosting Joomla Templates
メルマガ[726] デジタル化でプライバシーはほぼゼロ。北欧の福祉国家の国民は本当に幸せなのか?

No.726 2024/06/25

  国連の「世界幸福度ランキング」で、上位を独占する北欧諸国の人々は、本当に幸福なのか? 北欧諸国は、デジタル国家ランキングでも世界の上位を占めていて、デジタル化により人々のプライバシーはほとんどなくなっている。

 フィンランドでは個人の課税所得が公開され、デンマークでは政府機関が、国民1人1人が誰をパートナーにしているかまで、個人情報をほぼすべて取得している。スウェーデンでは、誰もが他人の収入から勤務先までネットで検索できる。

 こうなると、中国並みの「監視国家」と言えるが、国民に大きな不満はない。日本人の私としては、ちょっと信じられない社会だが-----。

 

[目次]  ─────────────

 

■「幸福度ランキング」でトップ10を独占

■「幸福度」は人々が幸福と思うかどうかの指数

■全国民の課税所得をいっせいに公開する日

■11月1日を「全国嫉妬の日」と呼ぶ理由は?

■フィンランドではネットで全部できる

■IDナンバー1つでOKの便利さの裏には?

■デンマークもIDナンバーでなんでもできる

■国民の満足度が高い世界1位のデジタル政府

■デジタル福祉国家は監視国家に変わった?

■スウェーデンも個人IDによるデジタル社会

■「スウェーデンにはカーテンがないんです」

■結婚は事実婚、離婚はザラで再婚、再々婚が多い

■透明性は人々に不満をもたらし幸福度も下がる

■なんの面白みもない無味乾燥世界の出現   

 

────────────────────────────────────────────

 

山田順の「週刊:未来地図」 ― 経済は?ビジネスは?今後確実に起こる未来の歩き方。ときどき、取材裏話、スクープ、身辺雑記。

http://foomii.com/00065

有料メルマガの購読、課金に関するお問い合わせは、

このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にして下さい   までお願いいたします。

(その他のアドレスですと、お返事できない事がございます。御了承下さい)

配信中止、メールアドレスの変更はfoomiiのマイページから変更できます。

ログイン時に登録したID(メールアドレス)とパスワードが必要になります。

https://foomii.com/mypage/

────────────────────────────────────────────

 
山田順プライベートサイト, supported by tanken.com, advertized by sanhaku.com

© JUN YAMADA All Rights Reserved.